2025.01.6「第15回びわ湖一周オレンジリボンたすきリレー」開催報
告
第15回びわ湖一周オレンジリボンたすきリレーが開催されました。
令和6(2024)年10月26日(土)
晴天のもと、三日月知事や13の市長をはじめ、児童養護施設の子どもたちも含め、県内外から
500人が参加し、大津市~高島市まで無事にびわ湖を取りまく10市10区間25キロをたすきでつ
なぎゴールができました。ゲストランナーの視覚障害者女子マラソン近藤寛子さんには、各中継地
点でのたすき伝達のプレゼンテーターを務めていただきました。
びわ湖のたすきリレーの原点は高島市事件(平成18年7月、2歳7か月の幼児虐待死事件)を
忘れないために、びわ湖こどもの国でゴールし、一般の方や行政や児童養護施設の子どもたちに
参加いただくこと、民間団体や学生とも交流できたことが、オレンジリボンたすきリレーの意義を深
めることになりました。
特に、今年はゴールイベントとして、オレンジリボンフェスタを開催することで、来場者の方々への
オレンジリボン啓発にもつながりました。
また、オレンジリボン発祥の地栃木県小山市を訪問し、預かったオレンジリボンたすきがびわ湖
一周したほか、香川県や長野県のオレンジリボンの同志も応援に駆けつけてくれ交流を深めること
ができました。
更に、スタートセレモニーにおいて玉川高校生の未来メッセージの発信を含め県内の高校生が参
加するなど、次の世代につなげていけるような取り組ができました。



