2021.03.7開催報告〈滋賀県〉2020年
第11回びわ湖一周オレンジリボンたすきリレー開催要項
1 趣旨
2006年7月に高島市で子どもが亡くなる悲しい事件がありました。あれから14年。
この事件をきっかけに滋賀で始まったオレンジリボン運動。この子の命を無駄にしないために。
今年はオレンジリボンたすきリレーや子どもへのみなさまの「あたたかくて・やさしくて・ふかく
て・つよくて・すなおな」思いや気持ちを、写真やイラスト、メッセージにして応援参加をお願いい
たします。応援動画にして啓発をしていきます。
11月の児童虐待防止推進月間を前に、みなさまの思いをオレンジリボンたすきに込めて、スタッフがびわ湖一周を走ることにより、広く県民に子ども虐待防止を呼びかけ、「子どもの笑顔がいちばん!」を合言葉にゴールを目指します。
2 主催 CFRびわこ
3 共催 NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク
4 協力団体 滋賀県児童福祉入所施設協議会
5 後援 滋賀県、大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、高島市、東近江市、米原市、日野町、竜王町、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町
6 応募内容
- 応募資格
特に問いません。1人(団体)何作品でも可能。
②作品のテーマ
「子どもの笑顔がいちばん!」
例:子どもの笑顔、オレンジリボン、びわ湖を走る姿、やさしい気持ちになる、勇気が出る、幸せな気持ちになる、そんな応援の写真やイラスト(メッセージ添えて)、メッセージ
③作品サイズ(イラストの場合)
A4サイズ(タテ21㎝、ヨコ29.7㎝。)以内。画用紙などに描いてください。
※ 作品の右下に市町名・氏名を記入。ただし無記名も可能。
※ 作品はなるべく折れ曲がらないようにお送りください。
④作画材(イラストの場合)
クレヨン・色鉛筆・水彩絵の具・油絵、サインペン、パソコン画など、特に問いません。
⑤応募方法
応募作品の他に、「住所・氏名・電話番号・メールアドレス(未成年者の場合は、保護者のお名前・電話番号・メールアドレス、学校名・学年(所属ない場合は不要))」を記載した用紙を同封するかメール本文等に記載し、以下宛先に郵送かメール送信等をしてください。
⑥応募期限
10月10日(土)
⑦応募作品の取扱
ご応募いただいた全ての作品を応援動画などにしてSNSやホームページ等で紹介させていただき
ます。また、CFRびわこのロゴマーク、次年度以降のびわ湖一周たすきリレーのポスター・チラ
シ、イメージソングの歌詞等に使用させていただくことがあります。
⑧参加賞
参加いただいた方には、県内の児童養護施設等の子どもたちが描いたイラストを使った参加証、
今回作成する応援動画(DVD)、オレンジリボン、オレンジリボンマスクなどをお届けいたしま
す。
⑨応募の宛先
郵送の場合:〒520-3402 滋賀県甲賀市甲賀町小佐治3571番地
児童養護施設 鹿深の家 オレンジリボンたすきリレー応援メッセージ係
メールの場合:cfr@biwako.eek.jp
【注意事項】
・未発表の応募作品としてください。
・応募作品は返却いたしません。
・応募作品の所有権および著作権は主催者に帰属しますことを、予めご了承ください。
・個人情報に関しましては、今回の選考および作品紹介以外には、使用いたしません。
7 びわ湖一周オレンジリボンたすきリレー当日
スタッフ30名程度が4グループに分散、オレンジリボンたすきやビブスを着用して走ります。
①日時 10月18日(日)8時00分スタートから15時30分頃ゴール
②コース 大津港~彦根市子どもセンターの東周り、びわ湖こどもの国~彦根市子どもセンターの
西回り 25区間、94.1キロ(ショートカットあり)
※大雨中止の場合は11月1日日曜予備日。
滋賀県コロナとのつきあい方滋賀プラン・3ステージのうち「警戒ステージ」以上で中止。
※当日の開催にあたり、スタッフは検温、マスク、手指消毒、十分な距離など三密にならない
よう感染予防には十分に徹底したうえで取り組みます。
8 問い合わせ先 郷間・西倉 cfr@biwako.eek.jp