トピックス-TOPICS-

2023.07.18『第14回びわ湖一周オレンジリボンたすきリレー』開催のお知らせ

2023年10月22日(日)に「14回びわ湖一周オレンジリボンたすきリレー」の開催が決まりました。
こちらにて詳細をお知らせします。

開催の趣旨
2006年7月に高島市で子どもが虐待で亡くなる悲しい事件がありました。あれから17年。この事件をきっかけに滋賀で始まったオレンジリボン運動。この子の命を無駄にしないために。11月の児童虐待防止推進月間を前に、びわ湖一周をオレンジリボンたすきをつなぎ走ることにより、広く県民に児童虐待防止を呼びかけ、「子どもの笑顔がいちばん!」を合言葉にゴールを目指します。



日時 
2023年10月22日(日) 7時35分 大津港開会式、8時15分 スタート
15時00分頃 びわ湖こどもの国ゴール・閉会式
※雨天決行ただし荒天時は中止



<ランナーの募集について>
ランナーを募集します。参加料は無料。募集期限は2023年8月31日(木)
申し込みについては、ホームページ(http://cfr.sakura.ne.jp)を見て参加する区間を選び、「住所・氏名・電話番号(未成年者の場合は、保護者のお名前・電話番号・学校名・学年)、参加する区間」を記載し、
以下宛先にメールをしてください。
申し込み宛先: cfr@biwako.eek.jp

※全体で300人程度、各区間10~100人。区間によっては人数調整をお願いすることがあります。また、10区間のうち、近江八幡市区間、米原市~長浜市区間は前の中継地点の到着時刻より先にスタートしていることから、全ての区間を参加することはできません。




<ランナーへのお願い事項>
★ランナーはオレンジリボンたすきとビブスを着用して走ります。

★中継地点ではオレンジリボンののぼりを持ったスタッフが待機しランナーを応援します。次区間のたすきランナーへの「たすき伝達式」を行い、「STOP子ども虐待189、子どもの笑顔がいちばん!」宣言を合図にスタートします。

★各区間1キロ7分のペースです。進行の都合上、定刻になった場合、次の中継地点に進みます。

★各中継地点へは、原則、現地集合、現地解散をお願いします。また、できる限り、車の相乗りや送迎または公共交通機関等を利用いただくなど駐車場の確保にご協力ください。

★主催者は疾病その他事故に際し、応急処置以外、一切の責任は負いません。

★たすきリレーは競技ではありません。安全に楽しく走れるようにご協力ください。

★新聞、テレビ、インターネットなどの映像や写真掲載等について、承諾のうえ、参加してください。

★参加者は万全な健康管理のもとに参加してください。

★個人・団体・企業の協賛金や物品を募集します。児童虐待防止活動資金のための「協力金箱」を当日設置しますので、ご協力をお願いします。



主催:CFRびわこ 
共催:NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク、日本子ども虐待防止学会しが大会2023実行委員会

協力団体:滋賀県児童福祉入所施設協議会、滋賀県立八幡高校社会福祉部、NPO法人CASN(カズン)、NPO法人子どもソーシャルワークセンター、NPO法人子どもの虐待防止ネットワーク・しが(キャプネス)、NPO法人くさつ未来プロジェクト、一般社団法人滋賀県里親連合会、NPO法人大津市里親会、NPO法人芹川の河童、スキップハート、てとてとカフェ、滋賀県庁走友会

後援:こども家庭庁、滋賀県、大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、高島市、東近江市、米原市、日野町、竜王町、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町

記事一覧へ
pagetop
©オレンジリボンたすきリレー全国ネットワーク
All Rights Reserved.